小売用タグ付システム – 日本の衣料小売企業
同社は、データベースに過剰な経費をかけることなく、世界中の店舗で一様に情報とデータを使用できるよう、ALTIBASE HDB を採用しました。
Product: ALTIBASE HDB
Use Case: Online Logistics(EDI)
Current Customers: Shimamura
Industry: サービス
企業情報
同社は、日本の Specialty Store Retailer of Private Label Apparel(SPA、製造小売業)です。世界中の主要都市に多数の店舗があります (SPA は、世界中のあらゆる場所で価格タグを印刷し、日本本社からの注文を直接反映することによって、製造から流通までの時間を節約することを望んでいました)。
課題
同社は、イメージデータを保存し、そのデータを各店舗にリアルタイムで配布できる DBMS を必要としていました。
- イメージを保存して送信するには、高性能なデータベースが必要。同社は、Oracle にそのような性能はないと結論付けた。
- リアルタイムで各店舗とイメージを共有することが、同社のファーストリテイリングを成功に導く鍵である。
- 同社は、Oracle の RAC では予算をはるかに上回ると判断。
解決策
同社は、2009 年に ALTIBASE HDB を採用しました。ALTIBSE HDB は、同社のデータベース要件を完全に満たすものでした。本社は、イメージを保存してリアルタイムで各店舗に送信することができ、それによって他の主要 SPA に対する競争力を維持できるようになりました。ALTIBASE HDB の導入により、サーバーの場所に関係なく、世界規模で TCP-IP を介したリアルタイム複製が可能になったため、同社にとって地理的な近接度は問題ではなくなりました。
結果
- TCO が大幅に(少なくとも 50 %)減少しました。特に、HA を確保するために別個のソフトウェア / ハードウェアを購入する必要がないからです。ALTIBASE HDB には、HA としてビルトインの複製機能が備わっています。Oracle RAC と比べ、コスト競争力にも優れています。
- クライアントが必要とし、購入するものについて最新情報を維持できるため、リードタイムが大幅に縮小されました。
- ALTIBASE HDB のオンディスクデータベースに履歴データを保存できるようになりました(これは、他のデータベースベンダーでは別途費用を要する主要機能)。